関連サイト モール店 ヤフオク出品情報 営業カレンダー ■休業日 ■配送休業 電話 0120-551-789 FAX 025-521-6080 E-mail: |
![]() オススメ除雪機価格帯別一覧 予算と性能、使い勝手を考えて除雪機をお選び下さい。 ![]() ◆ホンダウォーク・プラウスタッフオススメ除雪機 除雪機選びのご参考に コチラのオススメ除雪機は、当店スタッフによる独断と偏見と思い込み満載でお届けいたします。 ◆関東、東北太平洋側でオススメの除雪機 (降雪量がひざ下より少ない地域)![]() ![]() ![]() 一昨年、電動のブレード除雪機オ・スーノが発売されてからホンダ・ササキ・オーレック・WADO、各社がこぞって電動タイプのブレード除雪機を発表しており、それぞれ特徴がありますが。ぶっちゃけどうなの?という所をご紹介。 ◆北陸、甲信越、東北でオススメの除雪機 (降雪量が30〜40cm(ひざ上位)の地域)![]() ![]() 静か、ハイパワー、簡単操作の除雪機が欲しい方にオススメ![]() 新潟県上越市在住の私が個人的に買うならコレ (降雪量1m以下の地域)![]() |
気温3度、積雪10〜15センチ前後、湿った雪の状況で、小型除雪機4台で除雪機の比較を行いました。ちょうど中古で珍しい除雪機があったのでそれも加えての比較となります。こういった雪質の日は多いので参考としてご覧ください。
一度に降る雪の量が目安
降る雪の量を参考に機種を選ぶ場合は雪の質にも注目!圧雪や屋根から落ちた雪など、硬い雪が多い場合は
除雪高さが1サイズ大きい機種が適しています。
逆に新雪や水っぽい雪が多い場合は小さいサイズでも
ある程度対応は可能です。
HSL2511-J
HSM1590i-JRG
HSS1170i-J
HSS1170n-JX1
HSS760n-JX1
1222EE
ドーザー(ブレード)タイプは広い場所が得意!
ドーザータイプの最大の特徴は、小雪地域の広い範囲を広い除雪幅で素早く除雪できること。
10台程度の駐車スペースがある個人商店や、診療所等の方から特に支持を頂いております。
オプションのゴムスクレーパーを取り付ければ白線を痛めることなく除雪できるのも魅力です。
雪で白線が見えず、デタラメに車を停められてしまう、駐車場のトラブル対策に有効です。
SB800-JVT
SB800e
ER-801
ER-801DX
SD80
SGW802
MX50A-S80
e-SB80
SR-350
除雪の性能は飛ぶ距離で決まる!
除雪した雪が1回で目的の場所まで飛ばすことができれば1番良いですが、なかなか思い通りの場所まで飛んでくれないのが除雪の難しい所。雪がたくさん降る地域では特に、よく飛ぶ除雪機が好まれるのはその為。
より遠くへ飛ぶ除雪機の方が除雪作業時間が大幅に短くて済みます。特に湿った重い雪は飛ばないため、
大きなパワーがある除雪機が必要になります。
除雪した雪はどこへ飛ばしますか?
除雪作業時に1番困るのは除雪した雪の捨て場。大雪の時は特に雪の捨て場でトラブルになることも…。
よくお話を頂くのが「家の前を少し除雪するだけだから小さい除雪機で良い」と簡単に選ばれるケース。
いざ雪が降って除雪してみたら、雪の置き場が無い!目の前の道路の向かいの空地に飛ばしたいけど
小さい除雪機だから届かない。ということで1シーズン使って上位機種に買い換え。非常にもったいないですね。
降った雪をどこへ飛ばすのか、どこへ寄せるのかも事前に考えるのも除雪機選びの重要なポイントです!
HSL2511-J
HSL2511-JE
HSM1590i-JRG
HSM1390i-JR
HSM1380i-JR
HSM1390i-JN
HSM1380i-JN
HSS1170i-J
HSS1170n-JX1
HSS970n-JX1
水を含んだ雪は除雪しにくい?
水を含んだ雪は一般的な除雪機では除雪しにくいです。しかしゴムオーガタイプの除雪機や、ドーザー(ブレード)タイプの除雪機なら、水を含んでいてもキレイに除雪することが可能です。
ゴムオーガタイプの除雪機は、雪をすくうように掻き込むので、水を含んだ雪にとても強いです。オーガがゴムで出来ているため路面を傷めず、白線も消えにくいメリットがあります。 またドーザー(ブレード)タイプの除雪機も地面スレスレで除雪できるので水を含んでいてもキレイに除雪することができます。
ただし注意すべき点もあり、ゴムオーガタイプは小石などがあると雪を一緒に飛ばしてしまうため、砂利道などには向きません。
しかし、ゴムオーガタイプは保管場所に比較的困らないので店舗の駐車場の除雪や、中・大型除雪機のサブ機として最適です。メリット・デメリットを把握したうえで最適な除雪機をご選択ください。
1222EE
SB800-JVT
SB800e
ER-801
ER-801-DX
SD80
SGW802
MX50A-S80
e-SB80
e-SB80
大きいほど高効率、でも保管場所が・・・。
大きい除雪機の方が当然効率は上がりますが車体も大きくなり、使わない夏季は大きく場所を取ってしまいます。
除雪機の保管スペース、除雪効率、雪を飛ばす場所、総合的に考えて選ぶ必要があります。
また、ドーザータイプ、飛ばすタイプそれぞれの特徴も考えて最適な除雪機をお選び下さい。
コレが除雪機!? コンパクトな収納サイズでハイパワーな除雪機あります!